メニュー

本ページはプロモーションが含まれます

【自動車保険会社18社】ゴールド免許の割引率を比較してみた

ゴールド免許を持っている人は、自動車保険料の割引が受けられるよ

自動車保険には、ゴールド免許を所有している人に対して「ゴールド免許割引」という制度があります。

ゴールド免許の所有者は、過去5年以内に交通違反などがない優良ドライバーです。事故率が低く保険金を支払う可能性も低いと判断され、安い自動車保険料で加入できるよう優遇されています。

主に運転する人が保険始期日の時点でゴールド免許を持っていれば保険料の割引が適用されるのですが、その割引率は保険会社によってバラバラで一律ではありません

ゴールド免許を持っている人はどの保険会社を選ぶと得なんだろう…?ということで、このページでは自動車保険18社のゴールド免許割引率を比較しました。

目次

【自動車保険18社】ゴールド免許の割引率比較

ゴールド免許の割引率は保険会社によって様々。割引率を公表していない会社もあります

私もそうだったのですが、自分が契約している保険会社のゴールド免許割引率がどれくらいで、他社と比べて良いのか悪いのか…?ということを知らないで加入している人の方が多いと思います。

今回、自動車保険会社18社のゴールド免許割引の割引率を独自に調べてまとめてみました。

イーデザイン損保・割引率は公表していない
・リスク細分項目によって保険料を算出
ソニー損保・割引率は公表していない
あいおいニッセイ同和・用途車種により割引率が異なる。
・普通乗用車/小型乗用車/軽四輪乗用車
→26歳以上補償、35歳以上補償・・・10%
→18歳以上補償、21歳以上補償・・・5%

・貨物車/上記の乗用車以外
→年齢に関係なく5%
チューリッヒ・割引率は公表していない
アクサダイレクト・割引率は公表していない
・運転条件の設定により割引率が異なる
朝日火災・「35才以上補償」/「26才以上補償」/「21才以上補償」・・・15%
・「年令を問わず補償」・・・12%
AIU保険・最大16%割引
SBI損保・最大約20%割引
共栄火災・全年齢/21歳以上・・・5%
・26歳以上/35歳以上・・・13%
セコム損保・最大約15%割引
セゾン自動車火災保険・記名被保険者の年齢が21歳であることが条件
・割引率は公表していない
ゼネラリ自動車保険・割引率は公表していない
損保ジャパン・年齢条件に関係なく一律12%割引
そんぽ24・割引率は公表していない
東京海上日動・割引率は運転者の年齢条件により異なる
・年齢条件が「年齢問わず補償」/「21歳以上補償」・・・7%割引
・年齢条件が「26歳以上補償」/「35歳以上補償」・・・12%割引
富士火災・免許の色ごとの割引率は設けていない
三井住友海上・年齢条件に関係なく全て10%割引
三井ダイレクト損保・割引率は公表していない

割引率が1番大きい自動車保険会社はSBI損保の約20%割引、最も小さいのがあいおいニッセイ同和/共栄火災の5%という結果に。

割引率を公表していない会社が8社ありました。また、18社の中で唯一富士火災は「免許の色ごとの割引率は設けていない」という回答でした。

このように、ゴールド免許の割引率は会社によって大きく差があることがわかります。

いつから適用される?ゴールド免許になったらすること

割引が適用されるのは更新時から。満期前に申請しても途中から割引にはなりません

ゴールド免許割引は、保険始期日の時点で記名被保険者の運転免許証の色がゴールドであれば適用されます。

たとえ契約途中でブルー免許からゴールドになったとしても、割引はすぐに適用されません

割引が適用されるのは次の契約更新時。継続する時にゴールド免許になったことを申請しましょう。

※保険期間中に記名被保険者を変更した場合、新しい記名被保険者の運転免許証の色が適用されることはあり得ます。

こんな場合は契約途中でもゴールド免許割引が適用されます◎

保険始期日時点では運転免許証の色がブルーでも、以下の場合においてはゴールドとみなされ割引適用となる場合があります。

  • 保険始期日時点でゴールド免許を所持できるけど、まだ更新していない
  • 始期日まで待てばゴールドで契約できたところ、早々とブルーで更新してしまった

免許の更新手続きは誕生日の前後1カ月間に行うため、保険始期日との間にズレが生じることがあるからです。

違反をしてブルー免許になったら

自動車保険の契約期間中に違反をして免許の色がゴールドからブルーになってしまった場合でも、契約の途中では保険料は変更されません

契約途中で違反をした場合は、次の更新時の保険開始日からゴールド免許割引が適用されなくなり保険料が高くなります。

嘘の申告をしても大丈夫?

ゴールド免許と偽って契約した場合、告知義務違反となり万が一の時保険金がおりません

本当はブルーだけどゴールド免許って言えば割引が適用され保険料が安くなる…?と考える方もいると思います。

確かに、自動車保険の契約更新時には免許証の提示を求められないため(ダイレクト損保では特に)、嘘の申告をしても通ってしまうこともあると思います。

ですが、事故を起こした時に嘘が発覚し故意にした行為とみなされれば、告知義務違反となり保険金が支払われないことがあります

故意ではなく報告するのを単に忘れていて、後から報告した場合は保険料の差額分を支払うだけで落ち着いた、というケースも中にはあります。が、基本的に申告は必ず正しく行うようにしましょう。

具体的にどのくらい安くなる?ブルー免許との保険料比較

ゴールド免許割引があれば、年間約4千円自動車保険料が安くなる!

○%引きって言われてもよくわからない!
具体的にどのくらいゴールド免許だと保険料が安くなるの??

…ということで、イーデザイン損保で同条件にて「ブルー免許の場合/ゴールド免許の場合、それぞれ自動車保険料の見積もりをしてみました。

ブルー免許の場合ゴールド免許の場合保険料の差額
30,380円25,960円4,420円

車種や記名被保険者の年齢・条件と保険内容によってもちろん金額は異なりますが、試算の結果、ゴールド免許の人はブルー免許の人と比べて約4千円年間の保険料が安くなることがわかりました。

自分にとって【1番安い】自動車保険を簡単に調べられる方法

自動車保険の一括見積りで保険料が54,500円→29,080円に!
25,420円安くなりました

複数の自動車保険会社の保険料を比較できる、「保険スクエアbang!」は、
大手損保複数社の見積りがリアルタイムで表示されるので、自分にとって1番安い自動車保険会社がすぐにわかります。



利用者数400万人以上と安心の実績があり、見積りは満期日の119日前(約4カ月前)から可能!

もちろん見積りは無料です。我が家もここで自動車保険料が25,420円も安くなり、家計が節約できました!
無料一括見積りはここからできます。

基礎知識

保障と特約について考える

自動車保険会社選び

名義変更

自動車保険会社の
口コミ・評判比較

コラム

Q&A

創り手